【最終更新日:2020年4月25日】
「情報の教員免許を通信制大学で取得したい!」という方はいませんか?
2020年現在、通信制大学で高等学校教員免許(情報)が取得できるのは、全国に5大学あります。
今回は、「情報の教員免許を取得できる5つの通信制大学」を徹底比較してみました。
「情報の教員免許を通信制大学で取得したい!」という方はぜひ参考にしてみてください!
北海道の通信制大学
北海道情報大学 通信教育部
所在地・・・・・北海道江別市西野幌59-2
北海道情報大学 通信教育部では、以下の3通りの方法で高等学校教員免許(情報)を取得できます。
① 正科生A・・・・・「大学卒業+高等学校教員免許(情報)取得」を目指します。学歴によって2~3年次編入学も可能。
② 正科生A・・・・・既に日本の4年制大学を卒業した方が3年次編入学して高等学校教員免許(情報)取得のみを目指します。北海道情報大学を卒業する必要はなし。
③ 科目等履修生・・・・・必要な単位のみ修得して高等学校教員免許(情報)を取得します。取り残し単位の補完、同校種他教科免許の取得、隣接校種免許の取得など。
教員免許取得までに必要な学費(概算) |
■ 正科生 1年次入学・・・・・117万5,000円 2年次入学・・・・・92万5,000円 3年次入学・・・・・67万5,000円 ■ 科目等履修生 他教科の高校教諭1種免許状または高校教諭専修免許状をすでに所持している方・・・・・約21 ~ 25万円 学士の学位を取得済みで、初めて教員免許状を取得する方・・・・・約60 ~ 65万円 |
単位修得試験 | 年4回、全国18会場(北海道江別市・札幌・旭川・仙台・秋田・新潟・東京・横浜・静岡・名古屋・大阪・広島・北九州・福岡・大分・鹿児島・那覇・沖縄) |
スクーリング |
●会場スクーリング(全国14都市) ●インターネットメディア授業(30科目開講中) |
特徴 |
● 既に高等学校教諭1種免許状または高等学校教諭専修免許状を所持している方は、最短半年で高等学校教員免許(情報)を取得可能(科目等履修生で24単位修得)。 ● インターネットメディア授業(24時間いつでも受講可)でスクーリング単位を修得可能。 ● 必修科目が無いので、教員免許状取得に必要な科目を効率的に修得できます。 |
➡ 北海道情報大学 通信教育部についてもっと詳しく知りたい方はこちら
関東の通信制大学
東京福祉大学 通信教育課程
伊勢崎キャンパス・・・・・群馬県伊勢崎市山王町 2020-1
池袋キャンパス・・・・・東京都豊島区東池袋 4-23-1
名古屋キャンパス・・・・・愛知県名古屋市中区丸の内 2-13-32
東京福祉大学 通信教育課程では以下の3通りの方法で高等学校教員免許(情報)を取得できます。
① 正科生・・・・・「大学卒業+高等学校教員免許(情報)取得」を目指します。学歴によって2~4年次編入学も可能。
② 正科生・・・・・既に日本の4年制大学を卒業した方が3・4年次編入学して高等学校教員免許(情報)取得のみを目指します。東京福祉大学を卒業する必要はなし。
③ 科目等履修生・・・・・必要な単位のみ修得して高等学校教員免許(情報)を取得します。取り残し単位の補完、同校種他教科免許の取得、隣接校種免許の取得など。
教員免許取得までに必要な学費(概算) |
※ 教育学部 教育学科で取得する場合 ■ 1年次入学・・・・・964,460円 ~ ■ 3年次編入学・・・・681,980円 ~ |
単位修得試験 |
伊勢崎、東京(池袋、王子)、名古屋の各キャンパスで月1回 他の全国7会場(札幌、仙台、新潟、土浦、大阪、広島、福岡)で年間6~8回 |
スクーリング |
東京(池袋、王子)、名古屋、伊勢崎(群馬) ※ 一部科目でインターネットスクーリングあり。 |
特徴 |
● 教員採用試験対策のサポートプログラム(自習)があります。 ● 学修アドバイザーが電話、スカイプ、メールなどでサポートしてくれます。 |
➡ 東京福祉大学 通信教育課程ついてもっと詳しく知りたい方はこちら
帝京大学 通信教育課程
宇都宮キャンパス・・・・・栃木県宇都宮市豊郷台 1-1
板橋キャンパス・・・・・東京都板橋区加賀 2-11-1
帝京大学 通信教育課程では、以下の2通りの方法で高等学校教員免許(情報)を取得できます。
① 正科生・・・・・「大学卒業+高等学校教員免許(情報)取得」を目指します。学歴によって2年次編入学も可能。
② 科目等履修生・・・・・必要な単位のみ修得して高等学校教員免許(情報)を取得します。取り残し単位の補完、同校種他教科免許の取得、隣接校種免許の取得など。
教員免許取得までに必要な学費(概算) |
■ 1年次入学・・・・・681,820円 ■ 2年次編入学・・・・・528,140円 ※ テキスト・参考書代(年間 30,000~50,000円)、教職課程履修費(25,000円)等が別途必要。 |
単位修得試験 | 年4回、6会場(宇都宮、板橋、新潟、静岡、大阪、福岡) |
スクーリング |
板橋キャンパス(東京都板橋区)、宇都宮キャンパス(栃木県宇都宮市)、新潟会場(新潟県新潟市)のいずれかから選択します。 ① 夏期スクーリング・・・・・7月中旬~10月中旬 ② 春期スクーリング・・・・・1月中旬~3月下旬 |
特徴 |
● 正科生で高等学校教員免許(情報)取得を目指す場合は卒業が必須。 ● 学費が安い! |
➡ 帝京大学 通信教育課程についてもっと詳しく知りたい方はこちら
帝京平成大学 通信教育課程
中野キャンパス・・・・・東京都中野区中野 4-21-2
帝京平成大学 通信教育課程では、以下の3通りの方法で高等学校教員免許(情報)を取得できます。
① 正科生・・・・・「大学卒業+高等学校教員免許(情報)取得」を目指します。学歴によって2~3年次編入学も可能。
② 正科生・・・・・既に日本の4年制大学を卒業した方が3年次編入学して高等学校教員免許(情報)取得のみを目指します。帝京平成大学を卒業する必要はなし。
③ 科目等履修生・・・・・必要な単位のみ修得して高等学校教員免許(情報)を取得します。取り残し単位の補完、同校種他教科免許の取得、隣接校種免許の取得など。
教員免許取得までに必要な学費(概算) |
■ 1年次入学・・・・・414,000円 ~ 510,000円 ■ 2年次編入学・・・・・318,000円 ~ 390,000円 ■ 3年次編入学・・・・・222,000円 ~ 270,000円 ※ 教科書代、教職課程履修費(25,000円)等が別途必要。 |
単位修得試験 | 年4回、全国6都市(東京、仙台、宇都宮、名古屋、大阪、福岡) |
スクーリング | 年4回、東京・千葉 |
特徴 |
● 学費が安い! ● テキスト履修とスクーリング履修のオーソドックスな学習形態。 |
➡ 帝京平成大学 通信教育課程についてもっと詳しく知りたい方はこちら
関西地方の通信制大学
佛教大学 通信教育課程
紫野キャンパス・・・・・京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96
佛教大学 通信教育課程では、以下の3通りの方法で高等学校教員免許(情報)を取得できます。
① 学部(本科)・・・・・「大学卒業+高等学校教員免許(情報)取得」を目指します。学歴に応じて2~3年次に編入学することも可能。
② 課程本科・・・・・日本の大学や短期大学の卒業資格を活かして、高等学校教員免許(情報)取得を目指します。佛教大学を卒業する必要なし。
③ 科目履修コース・・・・・必要な単位のみ修得して高等学校教員免許(情報)を取得します。取り残し単位の補完、同校種他教科免許の取得、隣接校種免許の取得など。
教員免許取得までに必要な学費(概算) |
■ 学部(本科) □ 1年次入学・・・・・1,130,000円(テキスト代:約8万円が別途必要) □ 2年次編入学・・・・・939,500円(テキスト代:約7万円が別途必要) □ 3年次編入学・・・・・724,000円(テキスト代:約6万円が別途必要) ■ 課程本科 542,000円(テキスト代:約6万円が別途必要) ■ 科目履修コース 37,500円(登録料 etc.) + 学費(登録する科目の合計) |
単位修得試験 | オンライン試験(4月を除く毎月実施) |
スクーリング |
紫野キャンパス(京都市北区) ※ 一部科目で学外スクーリングあり。 |
特徴 |
● レポート提出や試験・スクーリングの申し込みなどの手続きをWEB上で行うことが可能。 ● 学生専用ポータルサイトで履修状況確認や学生間の交流が可能。 ● テキスト履修とスクーリング(面接授業)履修のオーソドックスな学習形態。 |
➡ 佛教大学 通信教育課程についてもっと詳しく知りたい方はこちら