【最終更新日:2024年6月4日】
「大阪の通信制大学で教員免許状を取得したいんや!」という方はおりませんか?
2024年現在、大阪府にメインキャンパスを構え、教員免許状を取得できる通信制大学は、1校しかありません。
今回は、「教員免許状を取得できる大阪の通信制大学」をご紹介します!
大阪芸術大学 通信教育部
キャンパス・・・・・大阪府南河内郡河南町東山469(地図)
大阪芸術大学 通信教育部では、3通りの方法で教員免許状を取得できます。
① 正科生・・・・・1年次入学し、「卒業に必要な単位+教職課程の単位」(教職課程の履修は2年次から)を修得します。学歴によって2・3年次編入学も可能。
② 正科生・・・・・既に大学を卒業している方が3年次編入学して、教職課程の単位のみを修得して教員免許状を取得します。教員免許状取得後は自主退学できます(大阪芸術大学を卒業しない)。
③ 科目等履修生(教職課程)・・・・・取り残し単位の補完、同校種他教科免許の取得、隣接校種免許の取得などを目的に必要な単位のみを修得して教員免許状を取得します。※ 大阪芸術大学の卒業生のみ(通学課程を含む)が対象です。
入学時期 | 4月 or 10月 |
設置学部 | 芸術学部(美術学科、デザイン学科、建築学科、写真学科、文芸学科、音楽学科、初等芸術教育学科) |
取得可能な教員免許 |
幼稚園教諭一種免許状 小学校教諭一種免許状 中学校教諭一種免許状(美術・音楽・国語) 高等学校教諭一種免許状(美術・工芸・音楽・国語) |
初年度学費 |
240,000円(選考料 10,000円、入学金 30,000円、授業料 200,000円) ※ テキスト代、スクーリング受講料(1単位 8,000~20,000円)、教職課程履修費(初等芸術教育学科は不要)などが別途必要。 |
教員免許取得までに必要な学費(概算) |
■ 1年次入学・・・・・約126万円~ ■ 2年次編入学・・・・・約96万5,000円~ ■ 3年次編入学・・・・・約67万円~ |
スクーリング |
①会場スクーリング 6月・夏期・11月・冬期に大阪芸術大学キャンパス(大阪府南河内郡)、東京で開講。 ②オンラインスクーリング 一部科目のみ。 |
単位修得試験 |
会場試験 全国約340カ所以上の会場でCBT試験(オンラインテスト)を実施。 |
特徴 |
● より深い理解と高度な技術習得のために通信授業と面接授業を組みあわせた「併用科目」が多く設定されています。 ● 自宅学習(テキスト履修&レポート作成)+ スクーリング(面接授業)のオーソドックスな学習形態。 |
➡ 大阪芸術大学 通信教育部についてもっと詳しく知りたい方はこちら
取得をめざす教員免許から大学を探す!
幼稚園教諭 | |
小学校教諭 | |
中学校教諭 | |
高等学校教諭 | |
養護教諭 | |
特別支援学校教諭 |