40代の方の中には「通信制大学で学びたい!」と意欲を燃やしている方も多いでしょう。
そこで、今回は各通信制大学の40代の割合を調査してみました。
ぜひ参考にしてみてください!
全国41通信制大学の40代の割合
全国41通信制大学の40代の割合(全学生に占める40代の割合)をご紹介します。
40代の割合が多い通信制大学は、福祉系が多いという傾向が見て取れます。
なお、データは正科生(卒業をめざす学生)です(科目等履修生や特修生などは含まれません)。
都道府県 | 大学名 | 40代の割合 |
北海道 | 北海道情報大学 | 24%(2018年8月末日現在) |
宮城 | 東北福祉大学 | 30.7%(2019年11月現在) |
東京 | 東京通信大学 | データが公開されておりません。 |
東京 | 日本大学 | 19% |
東京 | 法政大学 | 男性22%、女性27%(2019年5月1日現在) |
東京 | 慶應義塾大学 | 23.8%(2020年5月1日現在) |
東京 | 産業能率大学 | データが公開されておりません。 |
東京 | 日本女子大学 | 34.9%(2017年10月現在) |
東京 | 東京未来大学 | こども心理学部:28%、モチベーション行動学部:32%(2015年3月現在) |
東京 | 帝京平成大学 | データが公開されておりません。 |
東京 | ビジネス・ブレークスルー大学 | データが公開されておりません。 |
東京 | 武蔵野大学 | データが公開されておりません。 |
東京 | 武蔵野美術大学 | 18.3%(2019年5月現在) |
東京 | 玉川大学 | 16.9%(2019年5月現在) |
東京 | 中央大学 | データが公開されておりません。 |
東京 | 創価大学 | データが公開されておりません。 |
東京 | 明星大学 | 10.8%(2019年5月現在) |
神奈川 | 八洲学園大学 | 21%(2019年5月現在) |
神奈川 | 星槎大学 | 20.5% |
埼玉 | 早稲田大学 | 28% |
埼玉 | 人間総合科学大学 | データが公開されておりません。 |
千葉 | 聖徳大学 | データが公開されておりません。 |
千葉 | 放送大学 | 22%(2019年度1学期現在) |
群馬 | 東京福祉大学 | データが公開されておりません。 |
栃木 | 帝京大学 | 16% |
茨城 | 日本ウェルネススポーツ大学 | データが公開されておりません。 |
愛知 | 愛知産業大学 | データが公開されておりません。 |
愛知 | 日本福祉大学 | 32.5% |
岐阜 | 中部学院大学 | 30.1% |
大阪 | 近畿大学 | 19%(2018年度入学生データ) |
大阪 | 大阪芸術大学 | データが公開されておりません。 |
京都 | 佛教大学 | 14.6%(2020年5月現在) |
京都 | 京都橘大学 | 31% |
京都 | 京都芸術大学 | 24%(2019年5月現在) |
兵庫 | 大手前大学 | 24%(2019年9月現在) |
兵庫 | 神戸親和女子大学 |
児童教育学科:17.5% 福祉臨床学科:34.7% ※ 2019年10月現在 |
兵庫 | 姫路大学 | データが公開されておりません。 |
奈良 | 奈良大学 | 9%(2019年12月現在) |
岡山 | 環太平洋大学 | 25% |
福岡 | サイバー大学 | 17.6%(2020年5月1日現在) |
宮崎 | 九州保健福祉大学 | 17.4%(2019年10月現在) |