【最終更新日:2019年1月30日】
「通信制大学に編入学して社会福祉士国家試験の受験資格を取得したい!」という方は多いでしょう。
ですが、中には「自分の経歴だと何年次に編入学できるんだろう?」とお悩み方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、今回は社会福祉士国家試験の受験資格を取得できる各通信制大学の編入学条件について徹底的に調査してみました。
各大学の簡単な特徴もご紹介しておりますので、大学選びの参考にしていただけます!
北海道・東北地方の通信制大学
東北福祉大学 通信教育部
仙台駅東口キャンパス・・・・・宮城県仙台市宮城野区榴岡2-5-26
東北福祉大学 通信教育部は、第30回(2017年度)社会福祉士国家試験では全国の通信制大学の中で第2位の合格者(190名が合格)を輩出しました。
スクーリングが主に仙台駅東口キャンパス、実習先は北海道・東北・関東・新潟が中心です。
編入学年次 | 編入学するための資格 |
2年次編入学 |
①4年制大学・短期大学に1年以上在籍し30単位以上修得した方 ②国立高等学校専門学校(国立工業専門学校等)の4年次を修了した方 |
3年次編入学 |
①大学・短期大学・高等専門学校(5年制)を卒業した方 ②専門学校(専修学校専門課程)卒業者で専門士の称号を有する方、または修業年限が2年以上で総授業時間数が1700時間以上の専修学校専門課程を修了した方 ③大学に2年以上在学し中途退学した方で、卒業要件単位を62単位以上修得している方 ④高等学校の専攻科(修業年限2年以上、その他文部科学大臣が定める基準を満たす)を修了した方 ⑤大学評価・学位授与機構から学士の学位を授与されている方 ⑥旧制専門学校、師範専門学校、青年師範学校等を卒業した方 |
⇒ 東北福祉大学 通信教育部についてもっと詳しく知りたい方はこちら
関東の通信制大学
東京通信大学
新宿駅前キャンパス・・・・・東京都新宿区西新宿1-7-3
大阪駅前サテライトキャンパス・・・・・大阪市北区梅田3-3-2
名古屋駅前サテライトキャンパス・・・・・名古屋市中村区名駅4-27-1
東京通信大学は、2018年4月開学の通信制大学です。
社会福祉士国家試験の受験資格取得に必要な対面式スクーリング、実習以外はオンライン学習のみで単位を修得できます。
東京通信大学では3年次編入学の受け入れが2020年4月からとなっています。
武蔵野大学 通信教育部
武蔵野キャンパス・・・・・東京都西東京市新町 1-1-20
武蔵野大学 通信教育部は、多数の社会福祉士国家試験合格者を輩出している通信制大学です。
社会福祉士国家試験の合格率が7年連続で第1位(受験者100名以上の通信制大学の中で)という輝かしい成果をあげています。
課題レポートの提出、単位認定試験の受験はオンライン(インターネットに繋がったパソコンでレポート提出、単位認定試験を受験)など、働きながら学ぶ社会人に配慮した通信制大学です。
スクーリング(会場が武蔵野キャンパス)、実習先(武蔵野キャンパスから通える範囲)の関係で関東地方にお住まいの方におすすめです。
編入学年次 | 編入学するための資格 |
3年次編入学 |
①短期大学を卒業した方、または卒業見込みの方 ②4年制大学の課程(通信教育課程を含む)を2年以上修了し、かつ62単位以上の単位を修得した方、または2年以上修了見込み、かつ62単位以上の単位を修得見込みの方 ③大学卒業等により学士の学位を有する方(またはそれ以上の学位を有する方) ④専修学校専門課程(専門学校)を卒業した方、または卒業見込みの方で以下の要件を満たす方 ●卒業の時点で次のa.b.いずれかに該当すること。 a.専門士(または高度専門士)の称号付与が認められている。 b.修業年限が2年以上かつ卒業に必要な総授業時間が1700時間以上で専修学校専門課程の認可を受けている。 ⑤旧専門学校(3年制)を卒業した方 ⑥高等専門学校(5年制)を卒業した方、または卒業見込みの方 ⑦国立大学養護教諭養成所(3年制課程)、国立工業教員養成所を卒業した方 ⑧高等学校専攻科(修業年限2年以上で、その他の文部科学大臣が定める基準を満たす)を修了した方 |
4年次編入学 |
以下のⅠ~Ⅴの要件のいずれかに該当する方 Ⅰ.①、②の要件全てを満たす方 Ⅱ.①、③の要件全てを満たす方 Ⅲ.④の要件を満たす方 Ⅳ.⑤の要件を満たす方 Ⅴ.⑥ の要件を満たす方 ①4年制大学を卒業した方、または卒業見込みの方 ②介護福祉士の資格を平成23年までに取得した方 ③平成30年9月30日時点で、相談援助業務の実務経験が1年以上ある方 ④4年制大学の社会福祉士を養成する課程(通信教育課程を含む)を3年以上修了し、かつ文部科学省令・厚生労働省令で定める社会福祉に関する科目(指定科目)を含む93単位以上の単位を修得した方、又は3年以上修了見込み、かつ単位修得見込みの方 ⑤3年制短期大学の社会福祉士を養成する課程を文部科学省令・厚生労働省令で定める社会福祉に関する科目(指定科目)を含む 93 単位以上を修得して卒業した方、又は卒業見込みの方 ⑥専修学校専門課程(専門学校)を卒業した方、又は卒業見込みの方で以下ア.イ.の要件を全て満たす方 ア.卒業の時点で次の a.b.いずれかに該当すること。 a.修業年限が3年以上かつ専門士(高度専門士)の称号付与が認められている。 b.修業年限が3年以上かつ卒業に必要な総授業時間が 2,550 時間以上で、専修学校専門課程の認可を受けている。 イ.社会福祉士を養成する課程で文部科学省令・厚生労働省令で定める社会福祉に関する科目 |
⇒ 武蔵野大学 通信教育部についてもっと詳しく知りたい方はこちら
星槎大学 通信教育課程
本部・・・・・神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-255
星槎大学 通信教育課程では、『福祉専攻』で学ぶことで社会福祉士国家試験の受験資格を取得できます。
『福祉専攻』は、1年次入学:20名、3年次編入学:20名の少人数制で、きめ細かいサポートが受けられる点が特徴です。
3本立ての国家試験対策講座があり、学生の社会福祉士取得をサポートしています。
第29回(2016度)社会福祉士国家試験の新卒合格率は47.8%です。
編入学年次 | 編入学するための資格 |
3年次編入学 |
①2年制短期大学を卒業された方 ②専門学校(修業年限2年以上で修了に必要な総授業時間が1,700時間以上)を卒業された方で大学入学資格を有する方 ③4年制大学に2年以上在籍し62単位以上修得された方 (注)通信制の場合は内15単位以上をスクーリングで修得された方 ④海外の大学または短期大学を卒業された方 ⑤大学評価、学位授与機構から学士の学位を授与された方 |
⇒ 星槎大学 通信教育課程についてもっと詳しく知りたい方はこちら
東京福祉大学 通信教育課程
伊勢崎キャンパス・・・・・群馬県伊勢崎市山王町 2020-1
池袋キャンパス・・・・・東京都豊島区東池袋 4-23-1
名古屋キャンパス・・・・・愛知県名古屋市中区丸の内 2-13-32
東京福祉大学 通信教育課程では、第30回(2017年度)社会福祉士国家試験の合格者数105名で全国第3位(福祉系大学等ルートのうち通信教育課程)の実績をあげています。
通常カリキュラム以外に国家試験対策講座を開講して、学生の資格取得をサポートしています。
実習先も大学が手配してくれます。
スクーリング、単位修得試験、実習のことを考えると、関東地方・中部地方にお住まいの方が学びやすいでしょう。
編入学年次 | 編入学するための資格 |
2年次編入学 |
①大学に1年以上在学し、大学1年生を修了した方 ②出身校の履修科目を東京福祉大学で32単位まで認定できる方 |
3年次編入学 |
①大学を卒業した方 ②大学に2年以上在学し、大学2年生を修了した方 ③短期大学を卒業した方、外国の短期大学および、我が国における外国の短期大学相当と指定された学校を卒業した方 ④高等専門学校(5年制)を卒業した方 ⑤専門学校(専修学校専門課程)卒業者で、専門士の称号を有する方、あるいは専門学校(専修学校専門課程)卒業者で修業年限が2年以上で総授業時間数が1700時間以上の専門課程を修了した方 ⑥修業年限が2年以上でその他の文部科学大臣が定める基準を満たす高等学校専攻科修了者 ⑦防衛大学校、防衛医科大学校、水産大学校、海上保安大学校、職業能力開発短期大学校・職業能力開発大学校、職業能力開発総合大学校、国立看護大学校、気象大学校(大学部)、国立養護教諭養成所・国立工業教員養成所卒業者 ⑧旧制大学・旧制高等学校・旧制専門学校(3年制)卒業者 ⑨出身校の履修科目を東京福祉大学で62単位まで認定できる方 |
4年次編入学 |
①社会福祉士指定科目が履修できる大学で社会福祉士指定科目を履修した卒業(見込)者 ②社会福祉士指定科目が履修できる3年制専門学校(専修学校専門課程)または3年制短期大学で社会福祉士指定科目を履修した卒業(見込)者 ③出身校の履修科目を東京福祉大学で96単位まで認定できる方 |
⇒ 東京福祉大学 通信教育課程ついてもっと詳しく知りたい方はこちら
聖徳大学 通信教育部
松戸キャンパス・・・・・千葉県松戸市岩瀬550
聖徳大学 通信教育部は、社会福祉士国家試験の合格率(新卒)が全国の通信制大学の中で3年連続1位(2017年度試験)を達成しています。
Eラーニングは無く、テキスト学習&スクーリング(面接授業)の伝統的な学習方法が特徴です。
スクーリング、科目終了試験の多くが松戸キャンパス(千葉県松戸市)で実施されるので、関東地方にお住まいの方が学びやすいでしょう。
編入学年次 | 編入学するための資格 |
2年次編入学 |
①すでに短期大学もしくは大学を卒業している方 ②1つの大学・短期大学に1年以上在学し30単位以上を修得している方 などが対象です。 入学後の願い出により、30単位まで単位が認定されます。 |
3年次編入学 |
①すでに他の大学・短期大学を卒業している方 ②文部科学大臣の定める基準を満たした専修学校専門課程を卒業した方 出身学科などにかかわらず62単位が一括認定されます。 |
⇒ 聖徳大学 通信教育部についてもっと詳しく知りたい方はこちら
中部地方の通信制大学
日本福祉大学 通信教育部
所在地・・・・・愛知県知多郡美浜町奥田
日本福祉大学は、「社会福祉士をめざす人に最も多く選ばれている大学」と言われています。
第30回(2017年度)社会福祉士国家試験で10年連続全国大学第1位の合格者数を達成!※ 840名(新卒517名、既卒323名)
また、第30回(2017年度)新卒合格率も62.4%と全国平均(30.2%)を大きく上回りました。
インターネットを効果的に取り入れ、働きながら学ぶ社会人でも無理なく社会福祉士取得を目指せる体制が整っています。
● 一部科目は、eラーニングでスクーリング単位を修得できる
● 単位修得試験はオンラインで受験
編入学年次 | 編入学するための資格 |
2年次編入学 | 大学に1年以上在学し、30単位以上修得済みの方 |
3年次編入学 |
①短期大学(2年制)を卒業した方 ②専門学校(修業年限2年以上、総授業時数1,700時間以上の要件を満たしている専修学校専門課程)を修了した方 ③4年制大学に2年以上在学し、62単位以上修得済みの方 |
4年次編入学 |
①4年制大学を卒業している方 ②短期大学(3年制)を卒業している方 ③専門学校(修業年限3年以上、総授業時数2,550時間以上の要件を満たしている専修学校専門課程)を修了している方 ④4年制大学に3年以上在学し、92単位以上修得済みの方 |
⇒ 日本福祉大学 通信教育部についてもっと詳しく知りたい方はこちら
中部学院大学 通信教育部
関キャンパス・・・・・岐阜県関市桐ヶ丘 2-1
各務原キャンパス・・・・・岐阜県各務原市那加甥田町 30-1
社会福祉士国家試験の受験資格取得に必要な科目及び単位数は、卒業に必要な最低単位数124単位の範囲内に含まれています。
ですので、無理なく無駄なく学べる点に特徴があります。
第30回(2017年度)社会福祉士国家試験の合格率(新卒)は50.6%(全国平均 30.2%)を達成しました。
しかも、過去6年の国家試験ではいずれも全国平均を大きく上回る合格率を達成しています。
実習時期や実習先を自分の意志で柔軟に決められるという特長もあります。
スクーリングと単位修得試験は、岐阜県・愛知県(名古屋)が主体ですので、中部地方にお住まいの方が学びやすいでしょう。
編入学年次 | 編入学するための資格 |
3年次編入学 |
①4年制大学を卒業している方 ②短期大学を卒業している方 ③大学に2年以上在学し、62単位以上を修得している方 ④高等専門学校を修了している方 ⑤専修学校専門課程(2年制以上で総授業時間数が1,700時間以上)を修了している方 ⑥高等学校専攻科(2年制以上で文部科学大臣が定める基準を満たす場合)を修了している方 |
4年次編入学 | 中部学院大学(通信教育課程・通学課程)の卒業生および3年以上在学し、92単位以上を修得した方 |
⇒ 中部学院大学 通信教育部についてもっと詳しく知りたい方はこちら
関西地方の通信制大学
佛教大学 通信教育課程
紫野キャンパス・・・・・京都府京都市北区紫野北花ノ坊町 96
佛教大学 通信教育課程は、第30回(2017年度)社会福祉士国家試験で、67名(既卒含む)の合格者を輩出しました。
Eラーニングは無く、テキスト学習&スクーリング(面接授業)が主体の昔ながらの学習方法が特徴です。
スクーリング、実習の関係で近畿圏にお住まいの方が学びやすいでしょう。
編入学年次 | 編入学するための資格 |
2年次編入学 | 日本の大学〔新制かつ1大学(1学籍)〕に1年以上在学し、30単位以上単位修得後、退学された方 |
3年次編入学 |
①日本の大学(新制)・旧制大学・短期大学卒業の方 ②大学入学有資格者で文部科学大臣の定めた基準(修業年限2年以上。課程の修了に必要な総授業時間数1,700時間以上)を満たす専修学校の専門課程(専門学校)を卒業された方 ③大学入学有資格者で文部科学大臣が定めた基準(修業年限2年以上。課程の修了に必要な総単位数62単位以上、その他の文部科学大臣の定める基準を満たすもの)を満たす高等学校、中等教育学校の後期課程および特別支援学校の専攻科を修了された方 ④新制高等専門学校(5年制)卒業の方 ⑤日本の大学〔新制かつ1大学(1学籍)〕に2年以上在学し、62単位以上単位修得後、退学された方 |
⇒ 佛教大学 通信教育課程についてもっと詳しく知りたい方はこちら
神戸親和女子大学 通信教育部
鈴蘭台キャンパス・・・・・兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町7-13-1
三宮サテライトキャンパス・・・・・神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ 9F
神戸親和女子大学 通信教育部は、社会福祉士国家試験の合格率が過去10年でいずれも全国平均を上回る実績をあげています(西日本の通信制大学の中では10年連続1位)。
Eラーニングは無く、テキスト学習&スクーリング(面接授業)で学んで社会福祉士国家試験の受験資格取得を目指します。
スクーリング、単位修得試験、実習が兵庫県で実施されるので、関西圏にお住まいの方が学びやすいでしょう。
編入学年次 | 編入学するための資格 |
3年次編入学 |
①大学を卒業した方 ②他の大学に2年以上在学し、62単位以上を修得した方 ③高等専門学校(5年制)を卒業した方 ④短期大学を卒業した方 ⑤学校教育法第90条に規定する大学入学資格を有する方で文部科学大臣が定める基準(修業年限2年以上かつ課程の修了に必要な総授業時間数1,700時間以上)を満たす専修学校の専門課程を修了した方
|
⇒ 神戸親和女子大学 通信教育部についてもっと詳しく知りたい方はこちら
九州地方の通信制大学
九州保健福祉大学 通信教育部
延岡キャンパス・・・・・宮崎県延岡市吉野町 1714-1
九州保健福祉大学 通信教育部は、九州地方唯一の社会福祉士国家試験受験資格が取得できる通信制大学です。
第30回(2017年度)社会福祉士国家試験の合格率(新卒)は、44.0%(75名受験中33名合格)を達成しました(全国平均 30.2%)。
カウンセリングに強い社会福祉士として活躍するために、福祉系科目だけでなく、認定心理士も目指せる心理系科目の講義、実験・実習もあります。
スクーリング、単位修得試験、実習の関係から九州地方、中国地方の方が学びやすい通信制大学です。
編入学年次 | 編入学するための資格 |
2年次編入学 | 要確認 |
3年次編入学 |
①大学を卒業した方 ②他の大学の学部に2年以上在学し、62単位以上を修得した方 ③専修学校専門課程(専門士の称号を有する、または修業年限が2年以上で、課程の修了に必要な総時間数が1700時間以上)を修了している方 ④短期大学を卒業した方 ⑤海外の大学または短期大学を卒業している方 |
⇒ 九州保健福祉大学 通信教育部についてもっと詳しく知りたい方はこちら