通信制大学情報局

通信制大学で学びたい社会人の方にお役に立つ情報をお届けします!

社会福祉士を取得できる東京の通信制大学を徹底比較【2024年最新版】

f:id:imamuramail57:20180530111447j:plain

 【最終更新日:2024年6月23日】

 

社会福祉士国家試験の受験資格を取得できる東京の通信制大学をお探しの方はいませんか?

 

2024年現在、社会福祉士国家試験の受験資格を取得できる東京の通信制大学は4つあります。

 

今回は、社会福祉士国家試験の受験資格を取得できる東京の通信制大学を徹底比較してみました!

 

各大学の合格実績、学びの特徴、学費、サポート体制などを一覧で比較できます。

 

 

東京通信大学

新宿駅前キャンパス・・・・・東京都新宿区西新宿1-7-3(地図

 

東京通信大学は、人間福祉学部 人間福祉学科 社会福祉コースを卒業することで社会福祉士国家試験の受験資格が得られます。

 

3年次編入学なら、最短2年で社会福祉士国家試験の受験資格が得られます。

 

第35回(2022年度)社会福祉士国家試験で全国第5位の合格者数を達成(78名が合格)。

 

社会福祉士国家試験の受験資格取得に必要な対面式スクーリング、実習以外はオンライン学習のみで単位を修得できる点に特徴があります。

 

基本の学習方法は、「1回15分の講義動画を4本視聴 ⇒ 小テスト」です。

 

「1回15分の講義動画を4本視聴 ⇒ 小テスト」を8回繰り返し、単位認定試験(オンライン試験)に合格することで1単位を取得できます。

 

ちなみに単位認定試験がレポート(オンライン提出)の場合もあります。

 

しかも、スマホが1台あれば、いつでもどこでも学習できるので、忙しい社会人にピッタリです(スキマ時間を有効利用できる)。

 

スクーリングは、新宿駅前から徒歩3分のモード学園総合校舎コクーンタワー(新宿駅前キャンパス)です。

 

実習は、東京通信大学が提携する福祉施設・機関で24日以上かつ180時間以上行います(実習免除者を除く)。

  

東京通信大学は以下のような方にオススメの通信制大学です。

 

● スキマ時間を有効活用して社会福祉士国家試験の受験資格を取得したい!

 

● スクーリングを交通の便が良い場所で受講したい!

 

● 最低限の通学で受験資格を取得したい!

 

● レポート学習(テキスト学習 ➡ レポート作成)が苦手

 

入学時期 4月
学費(初年度納入金)

■ 正科生・・・・・291,000円(選考料 10,000円、入学金 30,000円、授業料 220,000円、学籍管理料 31,000円) 

※ 履修する科目により上記の他に教材費が必要。

※ 該当の科目を履修する場合には、スクーリング費2,500円/単位が必要。

※ 社会福祉士の資格取得には、実習関連費 169,000円~が必要。

卒業までに必要な学費(概算)

■ 1年次入学・・・・・104万3,000円(実習免除者は87万4,000円) 

■ 2年次編入学・・・・・89万2,000円(実習免除者は72万3,000円)

■ 3年次編入学・・・・・74万1,000円(実習免除者は57万2,000円)

※ 最短で卒業する場合

スクーリング 社会福祉士国家試験の受験資格取得に必要なスクーリングは、新宿駅前キャンパス(東京都新宿区)で受講します。
オンラインスクーリング

あり

社会福祉士国家試験の受験資格取得に必要な対面式スクーリング、実習以外はオンライン学習のみで単位を修得できます。

単位修得試験

オンライン試験(インターネットに繋がったPCなどのデバイスで受験)。

試験のたびに会場に足を運ぶ必要はありません。

試験期間中は24時間いつでも受験できます。

実習

東京通信大学が提携する福祉施設・機関(2施設以上)でかつ32日以上連続した日程で受講します。

東京通信大学が提携する福祉施設・機関は、東京都内に多数あります。

 

東京通信大学についてもっと詳しく知りたい方はこちら

 

武蔵野大学 通信教育部

武蔵野キャンパス・・・・・東京都西東京市新町 1-1-20(地図

 

武蔵野大学 通信教育部では、人間科学部 人間科学科 社会福祉専攻を卒業することで社会福祉士国家試験の受験資格を取得できます。

 

学歴によっては、2~4年次編入学が可能です。

 

第35回(2022年度)社会福祉士国家試験の合格者数が第3位(全国の通信制大学中)を達成しています。 

 

忙しい社会人に配慮した学習環境を提供している点が特徴の1つです。

 

必要最低限のスクーリングで社会福祉士国家試験の受験資格が得られるカリキュラムになっていますし、

 

課題レポートの提出、単位認定試験の受験はオンライン(インターネットに繋がったパソコンでレポート提出、単位認定試験を受験)です。

 

● 社会福祉士国家試験の合格実績が高い通信制大学で学びたい!

 

● 社会福祉士国家試験の合格に直結したカリキュラムで学びたい!

 

という方は入学を検討されてみてはいかがでしょうか?

 

入学時期 4月・10月
学費(初年度納入金)

■ 1年次入学生・・・・・220,000円(選考料 10,000円、入学金 30,000円、授業料 170,000円、補助教材費 10,000円) 

■ 3年次編入学生・・・・・240,000円(選考料 10,000円、入学金 30,000円、編入料 20,000円、授業料 170,000円、補助教材費 10,000円)

■ 4年次編入学生・・・・・250,000円(選考料 10,000円、入学金 30,000円、編入料 30,000円、授業料 170,000円、補助教材費 10,000円)

※ 授業料はテキスト代、添削指導料、単位認定試験料等を含みます。

※ スクーリング受講料(1単位あたり7,500円 or 15,000円)、実習関連費用等が別途必要。

卒業までに必要な学費(概算)

■ 1年次入学生・・・・・75万円~ 

■ 3年次編入学生・・・・・42万円~

■ 4年次編入学生・・・・・25万円~

※ スクーリング受講料(1単位あたり7,500円 or 15,000円)、実習関連費用(115,000円)等が別途必要です。

スクーリング

武蔵野キャンパス(東京都西東京市)で、主に土曜、日曜に開講されます。

オンラインスクーリング

あり

一部の科目のみで開講(社会福祉士国家試験の受験資格取得に必要な科目はなし)

単位修得試験

すべてオンライン試験(インターネットに繋がったパソコンで受験)です。

単位認定試験にはWEB試験を受験する「テスト形式」とレポートを提出する「レポート形式」があり、科目により異なります。

実習

原則として武蔵野大学の指定実習施設(武蔵野キャンパスから通える範囲)で32日間かつ240時間以上行います(2ヶ所)。

実習施設は学生の居住地等を勘案し、通信教育部で配属します(学生からの希望は受けていません)。

 

武蔵野大学 通信教育部についてもっと詳しく知りたい方はこちら

 

東京福祉大学 通信教育課程

伊勢崎キャンパス・・・・・群馬県伊勢崎市山王町 2020-1 (地図
池袋キャンパス・・・・・東京都豊島区東池袋 4-23-1(地図
名古屋キャンパス・・・・・愛知県名古屋市中区丸の内 2-13-32 (地図

 

東京福祉大学 通信教育課程では、社会福祉学部 社会福祉学科を卒業することで社会福祉士国家試験の受験資格を取得できます。

 

社会福祉学部 社会福祉学科には「社会福祉専攻」と「経営福祉専攻」の2コースがあり、どちらの専攻コースでも社会福祉士国家試験の受験資格を取得できます。

 

「社会福祉専攻」には社会福祉士国家試験の受験資格取得が主目的の「社会福祉コース」が設置されています。

 

「社会福祉専攻 社会福祉コース」は、精神保健福祉士国家試験の受験資格を同時取得することも可能です。

 

学歴によっては2~4年次編入学も可能です。

 

東京福祉大学 通信教育課程は、第35回(2022年度)社会福祉士国家試験の合格者数が72名(新卒&既卒)で全国第6位(福祉系大学等ルートのうち通信教育課程)の実績をあげています。

 

通常カリキュラム以外に国家試験対策講座を開講して、学生の資格取得をサポートしています。

 

なお、社会福祉援助実習は配属実習(実習先を大学が手配)となります。

 

入学時期 4月・9月
学費(初年度納入金)

■ 1年次入学・・・・・206,260円(選考料 10,000円、入学金 30,000円、授業料 149,000円、その他 17,260円)

■ 2年次編入学・・・・・228,820円(選考料 10,000円、入学金 55,000円、授業料 149,000円、その他 14,820円) 

■ 3年編次入学・・・・・226,380円(選考料 10,000円、入学金 55,000円、授業料 149,000円、その他 12,380円)

■ 4年次編入学・・・・・223,940円(選考料 10,000円、入学金 55,000円、授業料 149,000円、その他 9,940円) 

テキスト代、科目終了試験受験料は授業料に含まれます

※ スクーリング費用(8,000円 or 16,000円)、スクーリング登録料、実習費等が別途必要。

卒業までに必要な学費(概算)

※ 社会福祉学部 社会福祉学科 社会福祉専攻で学ぶ場合

■ 1年次入学・・・・・91万2,460円(81万6,460円)

■ 3年次編入学・・・・57万9,980円(47万5,980円)

※ ()内は実習免除者の学費(概算)です。

スクーリング

会場スクーリング

夏期・秋期・冬期・春期・GWの各休業期間中(平日・土日問わず)、それ以外の期間の土日2日間に開催されます。

会場は群馬(伊勢崎)、東京(池袋、王子)、名古屋です。

DVD視聴型スクーリング

池袋キャンパス(東京)で講義動画DVDを視聴し、定められた課題提出により単位を修得します(2024年現在、5科目開講中)。

オンライン型スクーリング

Zoomを活用したオンラインによるリアルタイム授業です。

オンデマンド型スクーリング

2024年現在、8科目開講中。

オンラインスクーリング

あり

単位修得試験

オンライン試験

原則として日曜日に実施。

実習

実習先は、大学の実習指導を元に原則として大学が配属します。 

実習期間中に2~3回の帰校指導が行われます。

 

東京福祉大学 通信教育課程ついてもっと詳しく知りたい方はこちら

 

日本社会事業大学 通信教育科

清瀬キャンパス・・・・・東京都清瀬市竹丘3-1-30(地図

 

日本社会事業大学 通信教育科は、社会福祉士養成課程を設置した通信制大学です。

 

既に4年制大学を卒業している方、相談援助業務の実務経験をお持ちの方を対象としています。

 

一般養成課程は1年半の学修で、短期養成課程は9ヵ月の学修で社会福祉士国家試験の受験資格を取得できます。

 

第35回(2022年度)社会福祉士国家試験の合格率は71.1%(142名が受験して101名が合格)と全国平均を大きく上回る実績をあげています。

 

一般養成課程、短期養成課程とも専門実践教育訓練給付制度の対象になっています。

 

給付の要件を満たした受講生は、申請により支払った教育訓練経費の一部が雇用保険から支給されます。

 

入学時期 4月
学費(初年度納入金)

一般養成課程

実習が必要な方

496,000円(選考料 10,000円、入学金 30,000円、授業料 200,000円、スクーリング受講料 50,000円、実習費 200,000円、保険料 6,000円)

※ テキスト代が別途必要。

要実習者(60時間免除)

446,000円(選考料 10,000円、入学金 30,000円、授業料 200,000円、スクーリング受講料 50,000円、実習費 150,000円、保険料 6,000円)

※ テキスト代が別途必要。

実習が不要な方

296,000円(選考料 10,000円、入学金 30,000円、授業料 200,000円、スクーリング受講料 50,000円、険料 6,000円)

※ テキスト代が別途必要。

短期養成課程

実習が必要な方

434,000円(選考料 10,000円、入学金 30,000円、授業料 140,000円、スクーリング受講料 50,000円、実習費 200,000円、保険料 4,000円)

※ テキスト代が別途必要。

実習が必要な方(60時間免除)

384,000円(選考料 10,000円、入学金 30,000円、授業料 140,000円、スクーリング受講料 50,000円、実習費 150,000円、保険料 4,000円)

※ テキスト代が別途必要。 

実習不要の方

234,000円(選考料 10,000円、入学金 30,000円、授業料 140,000円、スクーリング受講料 50,000円、保険料 4,000円)

※ テキスト代が別途必要。

卒業までに必要な学費(概算)

一般養成課程

■ 実習が必要な方・・・・・49万6,000円 

■ 要実習者(60時間免除)・・・・・44万6,000円

■ 実習が不要な方・・・・・29万6,000円

※ テキスト代が別途必要。

短期養成課程

■ 実習が必要な方・・・・・43万4,000円

■ 実習が必要な方(60時間免除)・・・・・38万4,000円

■ 実習不要の方・・・・・23万4,000円

※ テキスト代が別途必要。

スクーリング

会場は、東京都清瀬市(最寄駅:西武池袋線 清瀬駅)です。

土・日・祝日に開講されます。

オンラインスクーリング なし
単位修得試験 レポート(手書き or パソコンで作成)
実習

実習は原則として大学が指定する施設で実習を行います。

実習日程は、実習先との協議により日程を確定しています。

 

日本社会事業大学 通信教育科についてもっと詳しく知りたい方はこちら

 

日本福祉大学 通信教育部

所在地・・・・・愛知県知多郡美浜町奥田(地図

 

「えっ、日本福祉大学って愛知県の大学じゃないの?」とお思いでしょう。

 

ですが、社会福祉士国家試験の受験資格に必要なスクーリング(面接授業)や社会福祉援助実習が東京都で受講できるので、“あえて”ご紹介させていただきました。

 

それに単位修得試験がオンラインで受験できるため、東京都にお住まいの方でも問題なく受講できるんです。

 

日本福祉大学は、「社会福祉士をめざす人に最も多く選ばれている大学」と言われています。

 

第35回(2022年度)社会福祉士国家試験で15年連続全国大学第1位となる1,178名(新卒674名、既卒504名)が合格しました(全国の全ての社会福祉士養成校の中で第1位)。

 

 

また、第35回(2022年度)新卒者の合格率も69.1%と全国第2位となりました。※ 新卒受験者数50名以上の大学での集計値

 

● 社会福祉士国家試験の合格実績が高い通信制大学で学びたい!

 

● サポート体制が充実している通信制大学で学びたい!

 

という方は入学を検討してみてはいかがでしょうか?

 

入学時期 4月
学費(初年度納入金)

単位制学費システム(年間の基本授業料に加えて、履修する単位ごとに払う仕組み)

■ 入学選考料・・・・・10,000円

■ 入学金・・・・・30,000円

■ 基本授業料(年額)・・・・・41,500円

■ 単位制授業料(1単位)・・・・・6,200円

■ スクーリング受講料(1科目)・・・・・5,000円

■ クラス制科目受講料(1科目)・・・・・10,000円

■ その他・・・・・保険料(140円)、同窓会入会金(3,000円)etc.

※ テキスト代、科目修了試験の受験料は単位制授業料に含まれます。

卒業までに必要な学費(概算)

■ 1年次入学・・・・・132万7,940円(105万4,940円)

■ 2年次入学・・・・・109万440円(81万7,440円)

■ 3年次編入学・・・・・83万5,540円(56万2,540円) 

■ 4年次編入学・・・・・79万6,740円(52万3,740円) 

※ ( )内は実習免除者の学費(概算)です。

スクーリング

全国16都道府県17都市で土曜・日曜2日間完結型で開催されます。

スクーリング実施都市・・・・・札幌、さいたま、東京、横浜、富山、金沢、長野、浜松、名古屋、美浜(日本福祉大学キャンパス)、大阪、神戸、岡山、広島、高松、福岡、那覇

社会福祉士国家試験の受験資格取得に必要なスクーリング科目(演習・実習科目スクーリング)は、北海道・東京・神奈川・愛知・大阪・岡山・福岡で開講されます。

オンラインスクーリング

あり

インターネットに繋がったパソコン、タブレット、スマホ etc.)で受講するインターネット授業(24時間いつでも視聴OK)でスクーリング単位を修得可能。

単位修得試験

全ての科目がオンライン試験。

インターネットに繋がったパソコンで受験します。

実習

2ヶ所での実習(32日間以上かつ240時間以上の現場実習)が必要です。

●ソーシャルワーク実習Ⅰ・・・・・5日間(37.5時間以上)

●ソーシャルワーク実習Ⅱ・・・・・27日間(202.5時間以上)

実習施設は全国にある大学の指定実習施設(47都道府県すべてにあり)から選べます。

 

日本福祉大学 通信教育部についてもっと詳しく知りたい方はこちら

 

www.tsushindaigaku.com