【最終更新日:2024年3月7日】
「通信制大学で特別支援学校教諭免許状を取得したい!」という方は多いでしょう。
ですが、中には「どの通信制大学で学べば良いだろう?」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、「特別支援学校教諭免許状を取得できる通信制大学」を徹底比較してみました。
「特別支援学校教諭免許状取得までに必要な学費」「スクーリング・単位修得試験の情報」「学びの特徴」「大学のサポート体制」などを一覧で比較できます。
ぜひ参考にしてみてください!
明星大学 通信教育部(教育学部 教育学科)
日野キャンパス・・・・・東京都日野市程久保2-1-1
明星大学 通信教育部では、主に以下の方法で特別支援学校教諭免許状を取得できます。
①正科生 |
「特別支援教員コース」で大学卒業資格(学士の学位)、小学校教諭1種・2種免許状、特別支援学校教諭1種・2種免許状(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)を同時に取得します。 学歴に応じて2・3年次編入学が可能。 ※ 1年次入学、2年次編入学は特別支援学校教諭免許状のみの取得はできません。小学校教諭免許状の取得が必須です。 ※ 3年次編入学は特別支援学校教諭免許状のみの取得が可能。 |
②正科・課程履修生 |
学士の学位を有する方(4年制大学卒業者 etc.)が教員免許状(資格)のみを取得するためのコースです。 「特別支援教員コース」で小学校教諭1種・2種免許状、特別支援学校教諭1種・2種免許状(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)を同時に取得します。 なお、幼稚園、小学校、中学校、高等学校の普通免許状を所持している方は特別支援学校教諭免許状のみの取得も可能。 |
③科目等履修生 |
以下のいずれかの方々が必要科目のみを履修して、特別支援学校教諭免許状を取得します。 ① 不足する単位を補完する方 ② 幼稚園、小学校、中学校、高等学校の普通免許状を所持し、3年以上教員として良好な勤務成績で勤務した旨の実務証明責任者の証明を有する方 ③ 2種免許状を1種免許状に(上進)する方 |
入学時期 | 4月 or 10月 |
学費(初年度納入金) |
■ 正科生1年次入学・・・・・213,000円(選考料 10,000円、入学金 50,000円、授業料 147,000円、補助教材費 6,000円) ■ 正科生2・3年次編入学・・・・・213,000円(選考料 10,000円、入学金 50,000円、授業料 147,000円、補助教材費 6,000円) ■ 正科・課程履修生・・・・・213,000円(選考料 10,000円、入学金 50,000円、授業料 147,000円、補助教材費 6,000円) ■ 科目等履修生・・・・・選考料 10,000円、履修登録費 20,000円、授業料(1単位につき)7,500円×履修単位数、補助教材費 6,000円 ※ スクーリング受講費(11,000円~)等が別途必要。 |
特別支援学校教諭取得までに必要な学費(概算) |
学士 + 小学校教諭免許状 + 特別支援学校教諭免許状を取得の場合 ■ 1年次入学・・・・・112万5,000円 ■ 2年次編入学・・・・・89万5,000円 ■ 3年次編入学・・・・・65万4,000円 学士 + 特別支援学校教諭免許状を取得の場合 ■ 3年次編入学・・・・・60万6,000円 正科・課程履修生で取得をめざす場合 ■ 特別支援学校のみ・・・・・27万1,000円 ■ 小学校 + 特別支援学校・・・・・50万5,000円 |
スクーリング |
オンラインスクーリングが中心。 会場スクーリングは、一部の演習、実技、講義科目のみ。 |
単位修得試験 |
会場試験 年8回、週末に全国57会場で実施。 |
特徴 |
● 教員の正規採用者数が全国トップクラス(2023年度は381名の正規合格者を輩出)。 ● 無料の教員採用試験対策講座が充実。 |
➡ 明星大学 通信教育部についてもっと詳しく知りたい方はこちら
東京福祉大学 通信教育課程
伊勢崎キャンパス・・・・・群馬県伊勢崎市山王町 2020-1
池袋キャンパス・・・・・東京都豊島区東池袋 4-23-1
名古屋キャンパス・・・・・愛知県名古屋市中区丸の内 2-13-32
東京福祉大学 通信教育課程では、全学部(教育学部、心理学部、社会福祉学部、保育児童学部)で特別支援学校教諭免許状を取得できます。
東京福祉大学 通信教育課程では、以下の3通りの方法で特別支援学校教諭免許状を取得できます。
①正科生 |
正科生1年次入学し、卒業と同時に特別支援学校教諭免許状を取得する。学歴によって3年次編入学も可能。 ただし、特別支援学校教諭免許状だけを単独で取得することはできません。 幼稚園、小学校、中学校、高等学校いずれかの教員免許を合わせて取得する必要があります。 |
②正科生 |
既に日本の4年制大学を卒業した方が3年次編入学して特別支援学校教諭免許状取得に必要な単位を修得する(免許状取得後は自主退学)。 ただし、特別支援学校教諭免許状だけを単独で取得することはできません。 幼稚園、小学校、中学校、高等学校いずれかの教員免許を合わせて取得する必要があります。 |
③科目等履修生 | 普通免許状の取得者が、教育職員検定により3年の教職経験を資格にして、必要な科目の単位を修得して、特別支援学校教諭2種免許状を取得します。 |
入学時期 | 4月 or 10月 |
学費(初年度納入金) |
■ 1年次入学・・・・・206,260円(選考料 10,000円、入学金 30,000円、授業料 149,000円、その他 17,260円) ■ 3年編次入学・・・・・226,380円(選考料 10,000円、入学金 55,000円、授業料 149,000円、その他 12,380円) ■ 科目等履修生・・・・・選考料 10,000円、入学金 30,000円、登録料 27,000円、科目履修費(1単位)5,500円(4単位科目の場合、22,000円) ※ テキスト代、科目終了試験受験料は授業料に含まれます。 ※ スクーリング受講料(1科目 8,000円 ~)などが別途必要。 |
特別支援学校教諭免許状取得までに必要な学費(概算) |
■ 1年次入学・・・・・102万3,160円~ ■ 3年次編入学・・・・69万680円~ |
スクーリング |
①オンラインスクーリング(リアルタイム型) ②オンラインスクーリング(オンデマンド型) ③DVD視聴型スクーリング ④会場スクーリング・・・・・夏期・秋期・冬期・春期・GWの各休業期間中(平日・土日問わず)、それ以外の期間の土日2日間に開催されます。会場は群馬(伊勢崎)、東京(池袋、王子)、名古屋です。 |
単位修得試験 |
オンライン試験 |
特徴 |
● スクーリングはオンライン型が中心。 ● 教員採用試験の対策講座(自習)があります。 ● 学修アドバイザーが科目の専門的な内容から履修の進め方まで相談にのってくれます(電話、スカイプ、メールなどを利用して)。 |
➡ 東京福祉大学 通信教育課程ついてもっと詳しく知りたい方はこちら
星槎大学
本部・・・・・神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-255
星槎大学では、以下の3通りの方法で特別支援学校教諭免許状を取得できます。
①正科生 |
正科生1年次入学し、卒業と同時に特別支援学校教諭免許状を取得する。学歴によって3年次編入学も可能。 ただし、特別支援学校教諭免許状だけを単独で取得することはできません。 幼稚園、小学校、中学校、高等学校いずれかの教員免許を合わせて取得する必要があります。 |
②正科生 |
既に日本の4年制大学を卒業した方が3年次編入学して特別支援学校教諭免許状取得に必要な単位を修得する(免許状取得後は自主退学)。 ただし、特別支援学校教諭免許状だけを単独で取得することはできません。 幼稚園、小学校、中学校、高等学校いずれかの教員免許を合わせて取得する必要があります。 |
③科目等履修生 | 普通免許状の取得者が、教育職員検定により3年の教職経験を資格にして、必要な科目の単位を修得して、特別支援学校教諭2種免許状を取得します。 |
入学時期 | 4月 or 10月 |
学費(初年度納入金) |
履修する単位ごとに授業料を払う仕組みです。 ■ 入学検定料・・・・・10,000円 ■ 入学金・・・・・40,000円(科目等履修生、特修生は不要) ■ 編入料 (編入学の場合のみ)・・・・・2年次:20,000円、3年次:30,000円、4年次:40,000円 ■ 登録料(年間)・・・・・正科生:10,000円、科目等履修生・特修生:20,000円 ■ 1科目分の学納金・・・・・10,000円(科目等履修生・特修生は、16,000円) ■ 授業料・・・・・正科生:5,000円(1単位)、科目等履修生・特修生:8,000円(1単位) ■ スクーリング受講料・・・・・10,000円(1単位)、5,000円(0.5 単位) ■ 教材費・・・・・1科目平均 2,000~3,000円程度 ■ 専攻登録料 (初等教育専攻:60,000円、福祉専攻:150,000円) ■ その他費用・・・・・、傷害保険料、施設管理費 etc. |
特別支援学校教諭免許状取得までに必要な学費(概算) |
■ 特別支援学校教諭1種免許状(基礎免許状あり、勤務経験なし)・・・・・33万円 ■ 特別支援学校教諭2種免許状(基礎免許状あり、勤務経験なし)・・・・・29万5,000円 |
スクーリング |
①会場スクーリング 土日祝日を中心に札幌、横浜、名古屋、大阪、福岡などで開講。 ②オンラインスクーリング(リアルタイム&オンデマンド) 200科目以上開講。 |
単位修得試験 |
在宅試験(レポートをオンラインまたは郵送で提出。) |
特徴 |
● 充実したサポート体制(マンツーマン指導員 etc.)。 ● オンラインスクーリングが充実。 ● 学費は履修する科目・単位ごとに支払う仕組み。 |
➡ 星槎大学 通信教育課程ついてもっと詳しく知りたい方はこちら
放送大学
代表住所・・・・・千葉県千葉市美浜区若葉2-11
放送大学では、特別支援学校教諭1種・2種免許状(知的障害者教育領域、肢体不自由者教育領域)を取得できます。
2種免許状を取得するのに必要な条件は以下の通りです。
① 現在、幼稚園、小学校、中学校、高等学校いずれかの普通免許状をお持ちであること
② 幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校で3年間以上在職していること
③ 放送大学で所定の科目(6または8単位)を修得すること
入学時期 | 4月 or 10月 |
学費 |
履修する科目(単位)ごとに学費を払う仕組み ■ 入学料 選科履修生 9,000円、科目履修生 7,000円 ■ 放送授業料・・・・・1科目(2単位) 12,000円 (テキスト費込み) ■ 面接授業料・・・・・1科目(1単位)6,000円 (テキスト費別) ■ オンライン授業料・・・・・1科目(1単位) 6,000円(テキストなし) ■ オンライン授業料・・・・・1科目(2単位) 12,000円(テキストなし) ※ 放送授業の授業料にはテキスト代、通信指導、単位認定試験受験料が含まれます。 ※ オンライン授業にはテキストがありません。 |
特別支援学校教諭免許状取得までに必要な学費(概算) |
■ 選科履修生・・・・・57,000円(8単位修得の場合) ■ 科目履修生・・・・・53,000円(8単位修得の場合) |
スクーリング |
①会場スクーリング 全国50カ所の学習センターと7カ所のサテライトスペースで、年間3,000以上のスクーリング(面接授業)が開講されています。 ②オンライン授業 2022年現在、42科目開講中。 ③同時双方向Web 授業 Web会議システム(Zoom)を利用したリアルタイム型のインターネット授業。 |
単位修得試験 |
オンライン試験(一部科目のみ郵送受験方式) |
特徴 |
● テレビ・インターネットで放送される「放送授業」受講がメインの学習方法。 ● 47都道府県に学習センター・サテライト教室あり。 ● 履修する科目ごとに授業料を払う仕組みなので無駄がない。 |
佛教大学 通信教育課程
紫野キャンパス・・・・・京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96
佛教大学 通信教育課程では、全学部・全学科(6学部11学科)で特別支援学校教諭免許状(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)を取得できます。
主に以下の3通りの方法で特別支援学校教諭免許状を取得できます。
①学部(本科) |
1年次入学し、卒業と同時に特別支援学校教諭免許状を取得します(幼稚園、小学校、中学校、高等学校いずれかの教員免許を同時取得する必要あり)。 学歴によって2・3年次編入学も可能。 |
②課程本科 | 既に日本の4年制大学を卒業した方で、かつ幼稚園、小学校、中学校、高等学校いずれかの普通免許状を所持する方が必要な科目のみを修得して特別支援学校教諭免許状を取得します。 |
③科目履修コース |
(1)幼稚園、小学校、中学校、高等学校いずれかの普通免許状を所持し、3年以上教員として良好な勤務成績で勤務した旨の実務証明責任者の証明を有する方が必要な科目・単位(5科目6単位)のみを修得し、特別支援学校教諭2種免許状を取得します。 (2)特別支援学校教諭2種免許状を所有している方(特別支援教育領域を担任とする教員として3年以上在職)が必要な科目・単位(5科目6単位)を修得して、特別支援学校教諭1種免許状を取得します(上進)。 |
入学時期 | 4月 or 10月 |
学費(初年度納入金) |
■ 学部(本科) □ 1年次入学・・・・・183,000円(入学金 30,000円、学費 150,000円、その他 3,000円) □ 2年次・3年次編入学・・・・・208,000円(入学金 30,000円、編入学料 25,000円、学費 150,000円、その他 3,000円) ※ 入学選考料は入学金に含まれます。 ※ スクーリング履修費、科目別履修登録費、実習費、テキスト代などが別途必要です。 ■ 課程本科 30万9,500円 ■ 科目履修コース 37,500円(登録料 etc.) + 学費(登録する科目の合計) |
特別支援学校教諭免許状取得までに必要な学費(概算) |
※ 教育学部教育学科で特別支援学校教諭1種の教員免許状を取得する場合 ■ 1年次入学・・・・・107万2,000円 ■ 2年次編入学・・・・・87万1,500円 ■ 3年次編入学・・・・・65万円 ■ 課程本科・・・・・30万9,500円 ■ 科目履修コース・・・・・32,500円+学費(テキスト代別) |
スクーリング |
①会場スクーリング 主に京都で週末、春期、夏期、冬期、夜間に開講。 ②オンラインスクーリング 週末、春期、夏期、冬期、夜間にオンライン会議アプリ「Zoom(ズーム)」を使用して開講。 |
単位修得試験 | オンライン試験(4月を除き毎月) |
特徴 |
● 70年以上の歴史と実績がある通信教育課程。 ● レポート提出や単位認定試験(科目最終試験)がオンラインでOK。 ● オンラインスクーリング(リアルタイム型)が充実。 |
➡ 佛教大学 通信教育課程ついてもっと詳しく知りたい方はこちら
神戸親和大学 通信教育部(教育学部 児童教育学科)
鈴蘭台キャンパス・・・・・兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町7-13-1
神戸親和大学 通信教育部では、以下の方法で特別支援学校教諭免許状(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)を取得できます。
①正科生 |
1年次初等教育学コース+特別支援学校教諭1種免許状取得課程に入学(4月入学のみ・定員20名)し、卒業と同時に小学校教諭1種免許状と特別支援学校教諭1種免許状を取得します。 特別支援学校教諭1種免許状だけの取得はできません。 |
②科目等履修生 | 出身大学で特別支援学校教諭免許状取得に必要な単位の一部(教育実習除く)を修得せずに卒業した方が不足する単位を修得する。 |
③科目等履修生 | 幼稚園、小学校、中学校、高等学校教諭いずれかの普通免許状を取得後、幼稚園、小学校、中学校、高等学校または特別支援学校において3年以上勤務した方が必要な科目のみを履修し、特別支援学校教諭2種免許状を取得します(最短1年)。 |
④科目等履修生 | 特別支援学校教諭2種免許状を取得後、特別支援学校において3年以上勤務した方が1種免許状に上進する。 |
入学時期 | 4月 or 10月 |
初年度学費 |
■ 正科生(1年次入学)・・・・・245,000円(入学検定料 10,000円、入学金 30,000円、授業料 140,000円、教育充実費 15,000円、資格登録料 50,000円) その他費用・・・・・スクーリング受講料(1単位につき5,000円または10,000円)、テキスト代(1科目につき1,000 ~ 3,000円)、教育実習費など ※ 授業料には1年間の科目修了試験料、レポート添削料が含まれています。 ■ 科目等履修生・・・・・入学検定料 10,000円、登録料 40,000円、教育充実費 15,000円、授業料(1単位)5,000円 ※ 授業料には1年間の科目修了試験料、レポート添削料などの費用が含まれています。 ※ テキスト代、スクーリング受講料(1単位につき5,000円または10,000円) |
特別支援学校教諭免許状取得までに必要な学費(概算) |
■ 1年次入学・・・・・105万円 ~ テキスト代(1科目につき1,000 ~ 3,000円)などが別途必要。 |
スクーリング |
会場スクーリング 鈴蘭台キャンパス(神戸市北区)で夏季(8~9月の平日)・週末に開講。 |
単位修得試験 |
会場試験 年間10 ~ 12回実施。 試験会場・・・・・神戸 etc. |
特徴 |
● 単位修得試験とスクーリングが神戸中心なので、兵庫県とその周辺地域にお住まいの方におすすめ。 ● 自宅学習(テキスト履修&レポート作成)+ スクーリング(面接授業)のオーソドックスな学習形態(eラーニングはなし)。 |
➡ 神戸親和大学 通信教育部についてもっと詳しく知りたい方はこちら
【関連記事】